来年は申年ですね。
ひと足先におさる写真をどうぞ。
近所にモンキーパークがありまして。
年賀状のアイデアを得るため、そして
一年お世話になった嵐山にお別れするため
プチ登山しました。
てくてく歩くこと20分。
てっぺん付近で小さな公園を発見。
すべり台でつーっと滑っていたのはお猿...
ではなく枯葉でした。
紅葉も最期のみごろだったはずです。
頂上到着!
絶景かな絶景かな!
写真にはとても収まりきれません。
『amazing!』
後ろからやってきた外国人も、驚嘆の声を挙げていました。
お猿山は、観光客と修学旅行生と
物好きな個人客とで大賑わい。
12月とは思えない、日差しの強い小春日和でした。
まさか、ほんのり日焼けするとは...
amazing...
相変わらず、個人の回顧録で恥ずかしくなります。
でも、だいじな事もすぐ忘れてしまうザルのような頭なので。
備忘録も兼ねて、書き留めておきます。
嵐山・嵯峨野、ありがとうございました。
大虹、彩雲、オリオン座。
慣れない寒い日も、秋のお彼岸も。
小春日和には、雲ひとつない快晴で
明るい京都平野を見せてくれました。
どれも偶然かもしれないけど、
その偶然に、たしかに背中を押してもらってます。
来年申年は、しくしく・もやもやが去りますように。
願いをこめて。
猿山のてっぺんで、来年の年賀状のデザインを決めました。
赤いハート型のおしりの、立ち去るお猿の姿です。
ひと足先におさる写真をどうぞ。
近所にモンキーパークがありまして。
年賀状のアイデアを得るため、そして
一年お世話になった嵐山にお別れするため
プチ登山しました。
てくてく歩くこと20分。
てっぺん付近で小さな公園を発見。
すべり台でつーっと滑っていたのはお猿...
ではなく枯葉でした。
紅葉も最期のみごろだったはずです。
頂上到着!
絶景かな絶景かな!
写真にはとても収まりきれません。
『amazing!』
後ろからやってきた外国人も、驚嘆の声を挙げていました。
お猿山は、観光客と修学旅行生と
物好きな個人客とで大賑わい。
12月とは思えない、日差しの強い小春日和でした。
まさか、ほんのり日焼けするとは...
amazing...
相変わらず、個人の回顧録で恥ずかしくなります。
でも、だいじな事もすぐ忘れてしまうザルのような頭なので。
備忘録も兼ねて、書き留めておきます。
嵐山・嵯峨野、ありがとうございました。
大虹、彩雲、オリオン座。
慣れない寒い日も、秋のお彼岸も。
小春日和には、雲ひとつない快晴で
明るい京都平野を見せてくれました。
どれも偶然かもしれないけど、
その偶然に、たしかに背中を押してもらってます。
来年申年は、しくしく・もやもやが去りますように。
願いをこめて。
猿山のてっぺんで、来年の年賀状のデザインを決めました。
赤いハート型のおしりの、立ち去るお猿の姿です。