筆あそび-皺こよみ-

May 28th, 2015

5/28/2015

コメント

 
一足先に、あじさい祭り。

またもや来てしまいました、梅宮大社。
こちらでは何種類ものあじさいの花が植わっています。
広すぎず狭すぎず、
ぐるりと見て廻るには
ちょうどよい庭園だと思います。

田舎の小道を思わせるような素朴なつくりで、
今居る場所や時間などを忘れてしまいます。
大事な用が控えている時は、遅刻すると思うので
別の日にした方がよいでしょう。笑



毎夜毎夜、かえるの大合唱。
牛ガエルらしきものや、よくわからないものなど、とにかく大所帯
です。うるさいです。
うるさいといえば、夜中にけたたましく啼く鳥も一種類いて、
とてもとても甲高い声で啼きます。
昼間にその正体を確認しましたが、彼らの名前はわかりません。
ネットで調べるよりも、近所のおじさんに聞いたりする方が早そう
です。


...気付けばすっかり夏模様。
京都のはじめての冬は凍りつきそうでしたが、
今度は「ほんまにヤバいで〜」という盆地の夏がやってきます。

扇風機・寝ござ・冷感クールかけぶとんetc。。。
夏をむかえる準備は整いました。

の、乗り切るぞ‥‥!


コメント
    画像
    画像

    Archives

    12 月 2019
    7 月 2019
    2 月 2018
    9 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    11 月 2016
    10 月 2016
    8 月 2016
    4 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015

    Author

    皺こよみ
    *******
    昭和と平成、愛媛と京都
    少年と婆さん、絵とお習字
    それらの間で揺れ動く
    山羊座♀。

    画像
Proudly powered by Weebly